【暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン29話】みんなの感想は?
『ドンブラザーズ』タロウ、カツサンドの中に葬儀の案内状入れられクレーム ソノイとおでんできず心残り- オリコンニュース[芸能] - Miyanichi e-press - 宮崎日日新聞 『ドンブラザーズ』タロウ、カツサンドの中に葬儀の案内状入れられクレーム ソノイとおでんできず心残り- オリコンニュース[芸能] - Miyanichi e-press 宮崎日日新聞 (出典:宮崎日日新聞) |
スーパー戦隊シリーズ > 暴太郎戦隊ドンブラザーズ 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(あばたろうせんたいドンブラザーズ)は、2022年3月6日より、テレビ朝日系列で毎週日曜9:30 - 10:00(JST)に放送されている、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。… 129キロバイト (14,876 語) - 2022年9月18日 (日) 05:27 |
417
ムラサメがゲームチェンジャーになるのか
そうとうヤバそうだが
そうとうヤバそうだが
418
9月から話動き出すとは言ったけどアクセル踏み抜いとるやん
419
詰め込む詰め込むまとめるまとめるw
420
今回よかったな
色々展開してたのにうまく纏めてた
色々展開してたのにうまく纏めてた
421
宮崎ちゃん殺陣できてたね
422
あれで封印できるんだ…
423
なんかむちゃくちゃな回だった
情報量が多すぎる様で何一つ意味も無い気もする
まさにキツネにつままれた感
情報量が多すぎる様で何一つ意味も無い気もする
まさにキツネにつままれた感
424
獣人を倒せるのはムラサメの力
ただエネルギー消費が激しいのかすぐ退場する
ジロウの元の人格は銀の方
同じドン家ならムラサメを扱える?みたい
他の人は扱えないけど
初恋ヒーローでならムラサメを封印できる??
ソノイ…お前…
ただエネルギー消費が激しいのかすぐ退場する
ジロウの元の人格は銀の方
同じドン家ならムラサメを扱える?みたい
他の人は扱えないけど
初恋ヒーローでならムラサメを封印できる??
ソノイ…お前…
425
いやあ
ストーリー動かしてきたらフルスロットルというのもどうよw
もう数話分くらいの内容詰め込んできた特濃話だったなw
ストーリー動かしてきたらフルスロットルというのもどうよw
もう数話分くらいの内容詰め込んできた特濃話だったなw
426
わたがし食って生きてるとか脳人はサンリオの生まれなの?
427
3つか4つくらいの話が同時進行してるのに全くバタバタせずかっちりまとまってる……何という匠の技……
434
>>427
下手くそな脚本だとあっち行ってこっち行って何がしたいのかわからないまま30分見させられる場合あるもんな~
下手くそな脚本だとあっち行ってこっち行って何がしたいのかわからないまま30分見させられる場合あるもんな~
435
>>427
これな
リバイスの誰かさんに見習って欲しい
これな
リバイスの誰かさんに見習って欲しい
428
相当な混乱と苦境なのにゼンカイブラックが出なくても解決してしまった
429
タロウ、もはや何をやっても
「タロウなら仕方ない」
で自然に受け入れられる境地に達してるな
「タロウなら仕方ない」
で自然に受け入れられる境地に達してるな
430
危ない方のジロウってどっちだ
440
>>430
あぶない方だぞ
あぶない方だぞ
431
え、普通にクソ面白かったんだが
どうしたドンブラザーズ
どうしたドンブラザーズ
432
元老院のヒゲ跡が生々しい
タロウはこれで獣人倒す力得たのかね?
タロウはこれで獣人倒す力得たのかね?
433
ドンモモとドンムラサメが同じ力
ってことはタロウも人工生命体兵器で
ジロウが人間性に目覚めた本命の後継者でしたってケースもあるし
ドン家は例外なくヤバいだけって可能性も
ってことはタロウも人工生命体兵器で
ジロウが人間性に目覚めた本命の後継者でしたってケースもあるし
ドン家は例外なくヤバいだけって可能性も
436
わたあめは「カスミ食って生きてる仙人」のたとえか?
437
来週もガンガン進みそうだな
438
初恋ヒーローで封印されるムラサメ
ソノザ芸達者すぎる
ソノザ芸達者すぎる
439
ツッコミが追いつかねえよ
441
ソノイは赤くなって復活かな、ナスカドーパントみたいだが
442
タロウの力が奪われて大ピンチ!どうやって変身能力を取り返すのかと普通なら週跨ぎや長編になりそうな話を
呪いのムラサメソード持っただけで解決しよった…
なんたる力業
呪いのムラサメソード持っただけで解決しよった…
なんたる力業
445
>>442
これはひどい(褒め言葉)
これはひどい(褒め言葉)
443
チェンジ能力失う
→マジか!この先どうなんねや
→復活!
→ズコーッ!
これこそドンブラザーズよ
→マジか!この先どうなんねや
→復活!
→ズコーッ!
これこそドンブラザーズよ
464
>>443
ましてや妖刀を手にとってすわ悪堕ちでじかーいじかいになってしまうのかとみせかけて
妖刀を手懐ける?ような展開になったのには
ましてや妖刀を手にとってすわ悪堕ちでじかーいじかいになってしまうのかとみせかけて
妖刀を手懐ける?ような展開になったのには
444
ムラサメにタロウが乗っ取られなかったのも、
ギャグ描写と思わせつつ「人間じゃないから」ってことなのかもな
ギャグ描写と思わせつつ「人間じゃないから」ってことなのかもな
446
闇ジロウが本体でジロウは田舎の人たちによって生まれたとかまた泣ける話持ってきちゃって…
449
>>446
あの話ついていけてなかった…
あの話ついていけてなかった…
447
いくらなんでも情報量が多すぎるw
448
むしろムラサメの力で獣人特攻得た可能性まであるよな
450
タロウもジロウも荒々しい方が元の性格で変身前の性格は人間と関わって手に入れたものなんだろうな
ムラサメは元老院がドン家の技術で作った
夏美の人格消えてそうだし犬塚は諦めてソノニとくっつけ
ソノイは来週の引きで早くも復活しそう
ムラサメは元老院がドン家の技術で作った
夏美の人格消えてそうだし犬塚は諦めてソノニとくっつけ
ソノイは来週の引きで早くも復活しそう
454
>>450
こうなるとドン家は基本暴れん坊なんだな
こうなるとドン家は基本暴れん坊なんだな
451
情報量が多すぎて感想がまとまらん
452
元老院とタロウ
ジロウとムラサメ
犬塚とソノニ・ソノザ
ごちゃごちゃなのに一気に繋がりやがった
ジロウとムラサメ
犬塚とソノニ・ソノザ
ごちゃごちゃなのに一気に繋がりやがった
453
ムラサメの乗っ取り展開とか
455
ジロウの主人格は闇ジロウの方だったとか
ムラサメの葛藤とか
雉野嫁だけ会話可能っぽい獣人だとか
邪悪ソードだとか
葬式だとか復活だとか力奪うとか取り戻すとか
30分でよくやるもんだな
ムラサメの葛藤とか
雉野嫁だけ会話可能っぽい獣人だとか
邪悪ソードだとか
葬式だとか復活だとか力奪うとか取り戻すとか
30分でよくやるもんだな
489
>>455
一応突っ込んどくと、OPやら提供クレジットやら次回予告を省くと実質たったの20分なんだよ……
昔、仮面ライダーゴーストで高橋Pが
『一話完結型はこれまで40分でやってたことを20分でやらないといけないので初っぱなから話が破綻してきてる(要約』
なんて言ってた事を考えるとマジで凄いわ今回は……w
一応突っ込んどくと、OPやら提供クレジットやら次回予告を省くと実質たったの20分なんだよ……
昔、仮面ライダーゴーストで高橋Pが
『一話完結型はこれまで40分でやってたことを20分でやらないといけないので初っぱなから話が破綻してきてる(要約』
なんて言ってた事を考えるとマジで凄いわ今回は……w
505
>>489
デリシャスパーティのメイン脚本が書いた小説置いておきますね

(出典 i.imgur.com)
それは置いといて今のプリキュア、亜樹子さん戻ってきて欲しいと毎週思ってる
絶対父親(敏樹)の頭おかしい食事に関するエピソードモデルにしたネタやるだろ
知り合いの脚本家の引っ越し祝いに、相手持ちで20万くらいの手料理作るって連絡つかなくなるとか
デリシャスパーティのメイン脚本が書いた小説置いておきますね

(出典 i.imgur.com)
それは置いといて今のプリキュア、亜樹子さん戻ってきて欲しいと毎週思ってる
絶対父親(敏樹)の頭おかしい食事に関するエピソードモデルにしたネタやるだろ
知り合いの脚本家の引っ越し祝いに、相手持ちで20万くらいの手料理作るって連絡つかなくなるとか
506
>>505 安価ミス >>499
507
>>505
混ぜるな危険過ぎるw
混ぜるな危険過ぎるw
456
1話に詰め込まれすぎて何をツッコめばいいのか
457
脳人のセ界で綿菓子食べてたのは
仙人は雲を食べるということのメタファーなのではないだろうか
それでジャンボカツサンド食べさせた事で食欲を思い出して仙人の力を失うとか
仙人は雲を食べるということのメタファーなのではないだろうか
それでジャンボカツサンド食べさせた事で食欲を思い出して仙人の力を失うとか
458
途中で書き込んでしまった
ムラサメの乗っ取り展開とか、それだけで1話使ってもおかしくないネタを、
話が後半に出てきて速攻で4人乗っ取られて速攻で封印されていった
なんというスピード
ムラサメの乗っ取り展開とか、それだけで1話使ってもおかしくないネタを、
話が後半に出てきて速攻で4人乗っ取られて速攻で封印されていった
なんというスピード
459
てか招待状の映像が不安定だったの絶対噛んだからだろw
後半の雑過ぎる突っ走りもあって30分笑いっぱなしだった
後半の雑過ぎる突っ走りもあって30分笑いっぱなしだった
467
>>459
あれは元老院が悪いw
あれは元老院が悪いw
460
タロウが振舞われてたもてなしの味のしない雲みたいな食べ物
元老院に食わせたジャンボカツサンド(食いかけ)
これも価値観は違うけど相乗りは可能という事なのか
おでん食ってたソノイは想像図だったけど
元老院に食わせたジャンボカツサンド(食いかけ)
これも価値観は違うけど相乗りは可能という事なのか
おでん食ってたソノイは想像図だったけど
496
>>460
敏樹って「食」にメッセージ込めるから、
仮面のおっさんがパン食べてたのは大きな意味がありそう
敏樹って「食」にメッセージ込めるから、
仮面のおっさんがパン食べてたのは大きな意味がありそう
461
一瞬ソープランドかと思ったけど性感マッサージだったかもしれない
462
来週のヒトツ鬼はポリゴンっぽいデザインだな
電子鬼とかかな
電子鬼とかかな
463
今回のどこにアバレンジャー要素があったの?
もしかしてマッサージだけ?
もしかしてマッサージだけ?
465
>遂にその「獣人問題」と対決していくみたいですよ。
>獣人問題ということは、避けては通れぬ〝みほちゃん〟問題……。
>定められた修羅場の時は近そうです。皆様、何卒お覚悟を。
これが来たらついに犬も素性が分かって合流するか
>獣人問題ということは、避けては通れぬ〝みほちゃん〟問題……。
>定められた修羅場の時は近そうです。皆様、何卒お覚悟を。
これが来たらついに犬も素性が分かって合流するか
466
責任持っておまえらが食えと投げつけられた不味いサンドイッチをちゃんと食べる
元老院はそんなに悪い奴らじゃないのかもと思ったらソノイ人形で騙し討ちして力を奪う
やっぱり元老院ってクソだな!
元老院はそんなに悪い奴らじゃないのかもと思ったらソノイ人形で騙し討ちして力を奪う
やっぱり元老院ってクソだな!
468
元老院にしてみれば全員処刑したはずのドン家の生き残りだからな
タロウとジロウ(ジロウは重視されてない気がするが)
タロウとジロウ(ジロウは重視されてない気がするが)
469
猿がすぐ握ろうとして止められて「侘び寂びがあれば~」って言い出したから結局握らない展開かと思ったら普通に握って修羅の剣で侘び寂び切って捨てて
タロウが握って強大な敵になるかと思ったら普通に制御
うおお
タロウが握って強大な敵になるかと思ったら普通に制御
うおお
470
敵の本拠地で残したカツサンドを食べさせる模範的ヒーロー
471
井上脚本と諸田演出のガッチリ噛み合ってる
472
夏休みが終わって本当に一気に物語が進みだしたな
カツサンドの回し食い(笑)
完全にイヌブラザーに惚れてるソノニちゃん
メイン人格だった虎
来週は夏美/みほバレか~
カツサンドの回し食い(笑)
完全にイヌブラザーに惚れてるソノニちゃん
メイン人格だった虎
来週は夏美/みほバレか~
476
>>472
ソノニ→犬→なつみ
これはソノニvsなつみあるで
ソノニ→犬→なつみ
これはソノニvsなつみあるで
473
ジロウの人格が誕生した、うしろの正面のとき
ルミちゃんが立ってたわけじゃないのは逆に良かった
ルミちゃんが立ってたわけじゃないのは逆に良かった
474
元老院がカツサンドに招待状入れた理由は何なんだよ
475
濃すぎてムラサメがジュート倒せるの今週発覚した気がしねえよ
477
使い手を暴走させる妖刀の魔力≒いつものドンモモ
別に折伏とか調教かしてないって言う
どうなってんだよw
別に折伏とか調教かしてないって言う
どうなってんだよw
478
ムラサメは獣人を倒す剣を安全に使う為の人口生命体なのか
479
そんなことより初恋ヒーローでムラサメが封印されてしまった件
484
>>479
ムラサメが恋愛を知ってしまうのか?
ムラサメが恋愛を知ってしまうのか?
486
>>479
椎名ナオキも関係してきたりして
椎名ナオキも関係してきたりして
493
>>479
布教活動に余念がない編集長
布教活動に余念がない編集長
480
カツサンドに招待状のくだりは単なるギャグかと思ったら「味のない食べ物しか知らない脳人が人間の食事の味を知る」という結構大きな変化につなげてきて凄えわほんと
488
>>480
なるほどねこりゃすげー
なるほどねこりゃすげー
481
何気に来週遂に犬塚がみほちゃんの事知っちゃう感じかな
予告見てる限り
予告見てる限り
482
今週もすごかった…
483
子供達に向けてのメッセージが多かったね
食べ物は大事にしましょう
食べ物は大事にしましょう
485
ジロウは獣人ではなかったから
なつみほを分裂させるのはハードルが上がったなあ
やっぱなんか儀式とかしなきゃならんか
なつみほを分裂させるのはハードルが上がったなあ
やっぱなんか儀式とかしなきゃならんか
487
ドンブラザーズ面白すぎないかw
力取られたアレがどうなってくるのか楽しみ。
力取られたアレがどうなってくるのか楽しみ。
490
何の味もしないけど、栄養バランスは完璧なんだろうな、脳人世界のメシ
494
>>490
GEAR戦士電童でスバルが食わされてた栄養キューブみてえだな
GEAR戦士電童でスバルが食わされてた栄養キューブみてえだな
491
ソノイ…おでんに興味を持ってしまった
元老院…味のしない綿あめ食ってたのが、カツサンドの美味さを知ってしまった
井上らしくやはり飯が世界を救うのか…?
元老院…味のしない綿あめ食ってたのが、カツサンドの美味さを知ってしまった
井上らしくやはり飯が世界を救うのか…?
495
>>491
元老院、口がソースで汚れてたの笑う
元老院、口がソースで汚れてたの笑う
499
>>491
井上先生に
デリシャスパーティのメイン脚本頼んでもよかったな
井上先生に
デリシャスパーティのメイン脚本頼んでもよかったな
492
ドンブラのわけわからん感が戻ってきた感じ
予告段階で爆竜鬼わかった人いなさそうだな
予告段階で爆竜鬼わかった人いなさそうだな
545
>>492
何気にドンブラザーズはほぼ毎回出る怪人が楽しみな原点回帰になってるな。
実質2体の着ぐるみの上半身変えただけでその上半身すら改造使いまわし多いのに
そんなのも気にならないレベルだし。
何気にドンブラザーズはほぼ毎回出る怪人が楽しみな原点回帰になってるな。
実質2体の着ぐるみの上半身変えただけでその上半身すら改造使いまわし多いのに
そんなのも気にならないレベルだし。
564
>>545
……鬼ングの方はともかく、ヒトツ鬼の方で上半身使い回しってそんなにあったか?
公式であらためて見る限り使い回しなんて炎神鬼ぐらいだし、
それだって発注ミスか何かで篠原さんから炎神鬼のデザインが届いてなくて
現場で慌ててスーツ寄せ集めたとかしか思えない見た目と出来だしw
……鬼ングの方はともかく、ヒトツ鬼の方で上半身使い回しってそんなにあったか?
公式であらためて見る限り使い回しなんて炎神鬼ぐらいだし、
それだって発注ミスか何かで篠原さんから炎神鬼のデザインが届いてなくて
現場で慌ててスーツ寄せ集めたとかしか思えない見た目と出来だしw
572
>>564
使いまわしがわかりやすいのは炎神鬼だけくらいだよな
手裏剣鬼と魔法鬼の忍者おじさんコンビなんてスーツ改造くっそわかりにくいし
使いまわしがわかりやすいのは炎神鬼だけくらいだよな
手裏剣鬼と魔法鬼の忍者おじさんコンビなんてスーツ改造くっそわかりにくいし
584
>>572
……ホントだ……!
言われるまでマジで気付かなかった……ありがとうw
流石篠原さんだなぁ……一時期ニチアサはスーパー篠原タイムとかスーパー篠原大戦だとか
言われてた凄さを再確認したw
……ホントだ……!
言われるまでマジで気付かなかった……ありがとうw
流石篠原さんだなぁ……一時期ニチアサはスーパー篠原タイムとかスーパー篠原大戦だとか
言われてた凄さを再確認したw
497
桃太郎の桃も仙界に繋がる果物で西遊記にも出てくるしな
それが下界と繋がって物語が動き始める
上手いことやってるわ基本トンチキなのにw
それが下界と繋がって物語が動き始める
上手いことやってるわ基本トンチキなのにw
498
今回はストーリーが進んだというより、今後本筋を進めるための重要設定を一通り全部出してみせたって感じだ
だから話としてはゴチャついてるが次回がより楽しみになる引きだったわ
だから話としてはゴチャついてるが次回がより楽しみになる引きだったわ
500
ルミちゃんがこんなに出番あるなんて思わなかった
バスガイドさんは今回でクランクアップかなー
バスガイドさんは今回でクランクアップかなー
501
青から赤に変わりそうな気がするソノイ
アギトとか響鬼みたいな感じの赤強化フォーム
アギトとか響鬼みたいな感じの赤強化フォーム
502
話は面白いんだけど、後半からなんかコミカル要素薄くなって来た感じあるな
伏線回収しないといけないから仕方ないか
伏線回収しないといけないから仕方ないか
536
>>502
冷静になれ、ドンブラに浸かりすぎだ
カツサンドに入っていた招待状に従ってライバルの葬式に言って主催者にカツサンド食わせて帰ってくるのは一般的な尺度ではだいぶコミカルだ
冷静になれ、ドンブラに浸かりすぎだ
カツサンドに入っていた招待状に従ってライバルの葬式に言って主催者にカツサンド食わせて帰ってくるのは一般的な尺度ではだいぶコミカルだ
537
>>502
あの雑談風の最強ロボ合体風でなにも感じなくなってるのはヤバい
あの雑談風の最強ロボ合体風でなにも感じなくなってるのはヤバい
503
ドンモモタロウ汁でソノイも高笑いしながら戦うようになるんだろうか
504
ボウケンでズバーンを制したチーフみたいにムラサメを扱ってるドンモモ格好いいわ、ああいうのロマンあるよな
508
これだけネタ出して実質20分は凄いわ
田舎の人たちはジロウ出身地の雰囲気を出すだけかと思ったら、案外深いところに影響してたね
最後、ジロウはルミちゃんと結婚してもいい
田舎の人たちはジロウ出身地の雰囲気を出すだけかと思ったら、案外深いところに影響してたね
最後、ジロウはルミちゃんと結婚してもいい
512
>>508
敏樹は25分時代(本編実質17分)をこなして来たからね
敏樹は25分時代(本編実質17分)をこなして来たからね
509
ムラサメは味方なんか?
510
爆竜鬼が再登場版だと気づかなかった
デザインが微妙に変わってたけど公式見て知った
デザインが微妙に変わってたけど公式見て知った
575
>>510
再登場版とは?
再登場版とは?
595
>>510
爆竜鬼は動物鬼でも恐竜鬼でもないようだが?
なんのリデコ?
爆竜鬼は動物鬼でも恐竜鬼でもないようだが?
なんのリデコ?
646
>>510
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
511
ムラサメ握って力戻るくだり意味不明で笑う
513
>>511
どういうつもりであれ書いてるのかマジで分からんw
タロウは無敵という事なんだろうか
どういうつもりであれ書いてるのかマジで分からんw
タロウは無敵という事なんだろうか
514
>>511
がらんどうのソノイがタロウの力吸い取るのも意味分からんし
そこはタロウ凄いでいいだろう、説明されたときに納得すりゃいい
がらんどうのソノイがタロウの力吸い取るのも意味分からんし
そこはタロウ凄いでいいだろう、説明されたときに納得すりゃいい
526
>>514
確かにそもそも吸われてること自体がおかしかったなw
確かにそもそも吸われてること自体がおかしかったなw
522
>>511
>>513
ムラサメがドン家の持つ強力なパワーから作られた、と仮定すれば
力を吸い取られたタロウが持てば、それに支配されて操られる事無く
逆にパワー充填で、復活した
みたいな感じでは。
まぁムリヤリな予想だけど。
>>513
ムラサメがドン家の持つ強力なパワーから作られた、と仮定すれば
力を吸い取られたタロウが持てば、それに支配されて操られる事無く
逆にパワー充填で、復活した
みたいな感じでは。
まぁムリヤリな予想だけど。
515
次は光鬼かな?
紅鬼スーツ酷使しすぎじゃね?
モモが戻ったのは元々ムラサメがドン家の力を再現した物だからじゃない?
紅鬼スーツ酷使しすぎじゃね?
モモが戻ったのは元々ムラサメがドン家の力を再現した物だからじゃない?
517
>>515
そろそろアオツ鬼スーツでもこしらえるか
そろそろアオツ鬼スーツでもこしらえるか
516
ニンジャークソードを注文しなかった数ヶ月前の自分を殴りたい
予告で予想はしてたがめっちゃ欲しくなる回じゃん…
予告で予想はしてたがめっちゃ欲しくなる回じゃん…
518
色々話動いてきたな
なんかセットしょぼいのとか力取られてやばいからのそっこー戻るのとか面白すぎたw
ソノイの器にタロウの力を持たせて再び戦うことになるのか
そろそろミホちゃんの話にも決着がつきそうか?
なんかセットしょぼいのとか力取られてやばいからのそっこー戻るのとか面白すぎたw
ソノイの器にタロウの力を持たせて再び戦うことになるのか
そろそろミホちゃんの話にも決着がつきそうか?
519
すっごい今更だけど
その1、その2、その3であの名前なの?
その1、その2、その3であの名前なの?
521
>>519
はい!
はい!
523
>>521
覚えにくいなーと思っていた半年前の私を殴ってきます…
覚えにくいなーと思っていた半年前の私を殴ってきます…
520
予告でヒトツ鬼が赤青黄緑桃の玉飛ばしてたからフラッシュマンじゃない?
524
ジャンボカツサンドに葬式の案内状が入っていた場面は、GS美神で横島がエロビデオを借りたら
再生後にテレビ画面に魔族のジークフリードが出てきたシーンを何故か思い浮かべた。
獣人のみほちゃんとつよし君が出会った時、果たしてお互いどんな反応をするだろ。特にみほちゃんはつよし君に攻撃するのをためらうだろか。
再生後にテレビ画面に魔族のジークフリードが出てきたシーンを何故か思い浮かべた。
獣人のみほちゃんとつよし君が出会った時、果たしてお互いどんな反応をするだろ。特にみほちゃんはつよし君に攻撃するのをためらうだろか。
525
つーか悪ジロウの方は始めから自分が元人格って知ってたんだよなこれ
548
>>525
狂暴凶悪な闇ジロウにとっても、ルミちゃん達との日々は居心地が良かった、
それを自分で壊してしまうのをためらったから第二人格の馬鹿ジロウを黙認してた……ってことなんだろうな
なんか泣ける
狂暴凶悪な闇ジロウにとっても、ルミちゃん達との日々は居心地が良かった、
それを自分で壊してしまうのをためらったから第二人格の馬鹿ジロウを黙認してた……ってことなんだろうな
なんか泣ける
527
よくわからんけどなんかわかるからまああいやって内容なのでヨシ!
528
ムラサメというか、誰かがニンジャークソードで斬れば獣人は倒せるんだよね?現状では操れるのがタロウしかいないけど
バスガイドさんがやられたし、狭山刑事も犬塚にニンジャークソードで切りつけられたから消滅するかと思ったらかすり傷だけで逃げてったな。狭山刑事はまだ話的に役割があるって事か
バスガイドさんがやられたし、狭山刑事も犬塚にニンジャークソードで切りつけられたから消滅するかと思ったらかすり傷だけで逃げてったな。狭山刑事はまだ話的に役割があるって事か
529
最終回、そこにはみんなで仲良くおでんをつつくドンブラザーズ、脳人
獣人、元老院の皆さんの姿が・・・
・・・HAPPYEND・・・
獣人、元老院の皆さんの姿が・・・
・・・HAPPYEND・・・
530
面白オジジの印象が付いたけど元老院が最後の敵かな
534
>>530
今回のでまだなにがなにやら分からないドン家がラスボスかなぁと思った
今回のでまだなにがなにやら分からないドン家がラスボスかなぁと思った
531
もはや誰も突っ込まないが、
登場して何の背景もなく爆速でパワハラキメて爆速で変身して倒されても特にフォローも入らない今回のヒトツ鬼
これぞドンブラ
登場して何の背景もなく爆速でパワハラキメて爆速で変身して倒されても特にフォローも入らない今回のヒトツ鬼
これぞドンブラ
586
>>531
ヒトツ鬼がおまけになってきてるなw
最近。
ヒトツ鬼がおまけになってきてるなw
最近。
532
カオス過ぎた
533
マザーも仮面付けた姿で出てくるんだろうか
535
元老院のおじさん達仮面の下だからって髭処理が甘いの妙に生々しくて笑った
553
>>535
青いほうの元老院おじさんが髭のせいか陣に見えたんだけど、さすがにそこまで設定捻らないか
青いほうの元老院おじさんが髭のせいか陣に見えたんだけど、さすがにそこまで設定捻らないか
563
>>553
俺もそれ思った
わざとなのかヒゲ面のままだし
俺もそれ思った
わざとなのかヒゲ面のままだし
574
>>553
公式によると元老院の中の人は二人ともスーアクさん(経歴見ると凄いw)
なので、現時点では陣さんてことは無さそう
公式によると元老院の中の人は二人ともスーアクさん(経歴見ると凄いw)
なので、現時点では陣さんてことは無さそう
538
元々の人格の中から悪の人格が生まれたんじゃなく、登場した時点で元々の悪い人格が矯正された状態だったキャラクターって、ドラゴンボールの悟空みたいだなと思った
542
>>538
三増くんは只者じゃなかった
三増くんは只者じゃなかった
546
>>538
悟空はサイヤ人としての凶暴性を持っていた少年だったのが頭打って優しく能天気なキャラに変貌したしね
裏ジロウというか表ジロウがニンジャークソード持ってもなんかあっさり使いこなしそうである…
悟空はサイヤ人としての凶暴性を持っていた少年だったのが頭打って優しく能天気なキャラに変貌したしね
裏ジロウというか表ジロウがニンジャークソード持ってもなんかあっさり使いこなしそうである…
539
ムラサメ顔芸ナンバーワンはソノニさんでした。
540
マザー、「ははーん、やっぱコイツ黒幕だわ」
と思わせた直後にムラサメの自主性を尊重するような発言でまたよくわからなくなる
ほんと敏樹の手のひらの上で踊らされてるわ
と思わせた直後にムラサメの自主性を尊重するような発言でまたよくわからなくなる
ほんと敏樹の手のひらの上で踊らされてるわ
549
>>540
いいから黙っておまえは何も考えず言う通りに戦えやってモラハラ系上司かと思ったら
これからはちゃんとムラサメの話も聞きましょうという理解あるマザーだった
能登やさしいよ能登
いいから黙っておまえは何も考えず言う通りに戦えやってモラハラ系上司かと思ったら
これからはちゃんとムラサメの話も聞きましょうという理解あるマザーだった
能登やさしいよ能登
541
猿原ならムラサメの黒オーラに耐えられるかも!?と思ってしまった…悔しいw
543
マザーもムラサメの脳内で作られた存在かもしれないし油断出来ない
544
猿だけ物語上因縁のある相手が居ないからちょっと可哀想な気はする
547
元老院やっぱり2人ってことは、赤(紅)が秘密鬼、紫がバトルフィーバー鬼という事かな?
550
マスター今日は1秒も登場しなかったよね?
551
ジロウ、今回でようやくキャラとしてちょっと好きになれた
ナチュラルに空気読めない発言する性格も、
もとの悪ジロウのカウンターとして善ジロウが生まれたと思うなんとなく腑に落ちる
最初の処刑発言とかも
ナチュラルに空気読めない発言する性格も、
もとの悪ジロウのカウンターとして善ジロウが生まれたと思うなんとなく腑に落ちる
最初の処刑発言とかも
558
>>551
元のオリジナルがトラジロウの方だったんだな
元のオリジナルがトラジロウの方だったんだな
552
やっぱプロップのニンジャークソード役者が持つとデカいな
554
ていうか、井上そろそろ陣のこと忘れてないだろうな…やつがなぜ幽閉されたのかよくわからんままになってるし
560
>>554
大丈夫だ、ほとんどの要素が解決されずにそのままになっている
大丈夫だ、ほとんどの要素が解決されずにそのままになっている
568
>>560
陣はタロウの出生の秘密かドン家の話と絡むだろうから
獣人の先にいる元老院あたりが立ちはだかるあたりでフォーカスされるだろう
もう少し待とう
陣はタロウの出生の秘密かドン家の話と絡むだろうから
獣人の先にいる元老院あたりが立ちはだかるあたりでフォーカスされるだろう
もう少し待とう
555
キョウリュウで幹部と対応してないソウジがトリンの剣引き継いだみたいに
陣と絡むとかの部外者感強いからこそ俯瞰的にできる役割があるとか
陣と絡むとかの部外者感強いからこそ俯瞰的にできる役割があるとか
556
ムラサメ、対獣人用人形最終決戦兵器だったのか
557
やっぱ太郎は脳人であり獣人でもあるんだろうな
559
ベタだけど、
善ジロウが自己犠牲的な感じで消えて悪ジロウベースの性格に統一される展開とかあったらグっときてしまいそう
善ジロウが自己犠牲的な感じで消えて悪ジロウベースの性格に統一される展開とかあったらグっときてしまいそう
561
せっかくのドンムラサメ回だったのにDXニンジャクソードの受注予約終わってて草
これだからプレバン限定おもちゃは
これだからプレバン限定おもちゃは
567
>>561
追加予約始めてもええんやで
追加予約始めてもええんやで
614
>>561
やっと販促されたと思ったのに。
商売下手だなぁ。
やっと販促されたと思ったのに。
商売下手だなぁ。
562
タロウやジロウは獣人研究の過程で生まれた上位種とか改造脳人?
純正脳人ではないっぽいね
純正脳人ではないっぽいね
565
バスガイドさん、亡くなった?
初回の卓球部もどうなる?
初回の卓球部もどうなる?
566
トラジロウは太郎みたいな環境だったら
そのまますくすくと悪人になってたんだな
そのまますくすくと悪人になってたんだな
582
>>566
悪人ではないだろうがリュウソウジャーの昔のコウみたいに
強さが全て強ければそれで良いんだの蛮族になってたんだろうなと
悪人ではないだろうがリュウソウジャーの昔のコウみたいに
強さが全て強ければそれで良いんだの蛮族になってたんだろうなと
569
ソノイはモモの力が入ったことで、ヒトツ鬼になった人とヒトツ鬼を分離できる
力が手に入った、という事なのかな
で、モモにはムラサメの獣人と消滅できる力が手に入ったと
まさにビリヤードの玉つき連鎖だな
力が手に入った、という事なのかな
で、モモにはムラサメの獣人と消滅できる力が手に入ったと
まさにビリヤードの玉つき連鎖だな
570
元老院の人たちはそれほど悪い人たちじゃなかったな
倒すべき相手と言う感じでは無かった
獣人もやってることは人間の為に戦っている様なもんで
完全なる悪がいないのが面白いけど
どこに着地させるのか難しいね
倒すべき相手と言う感じでは無かった
獣人もやってることは人間の為に戦っている様なもんで
完全なる悪がいないのが面白いけど
どこに着地させるのか難しいね
626
>>570
あの2人だけだとドン家の暴走を止めるなんて無理そうだな
その辺は同情する
あの2人だけだとドン家の暴走を止めるなんて無理そうだな
その辺は同情する
627
>>626
ドン王家があのノリで「お前たち!人間と共存するぞワッハッハ!」とか言い出して
失敗作の獣人まで生み出したら絶対ビビってこのままじゃこの世界もう駄目だって思うわ
ドン王家があのノリで「お前たち!人間と共存するぞワッハッハ!」とか言い出して
失敗作の獣人まで生み出したら絶対ビビってこのままじゃこの世界もう駄目だって思うわ
571
ムラサメ味方化かと思いきや妖刀になった理由
ソノイの空っぽ人形は何なのか
ムラサメを手にしたらタロウが復活した理由
元老院は何者か
どれが回収される謎でどれがノリなのかわからんが面白かった
ソノイの空っぽ人形は何なのか
ムラサメを手にしたらタロウが復活した理由
元老院は何者か
どれが回収される謎でどれがノリなのかわからんが面白かった
592
>>571
妖刀モードはもう1人のムラサメなのかなーと
ムラサメも2人いるらしいし
妖刀モードはもう1人のムラサメなのかなーと
ムラサメも2人いるらしいし
625
>>592
ムラサメが「二人」と言ったのは、自分とマザーの事じゃない?
ムラサメが「二人」と言ったのは、自分とマザーの事じゃない?
573
予告見直したら雉野とみほちゃんが抱き合ってるところを翼が目撃してるな
581
>>573
NTRやんけ!
NTRやんけ!
576
つに犬塚関連が回収か
楽しみだわ
楽しみだわ
577
ミホちゃん独りの撮影が恥ずかしいのかいつもCGのところの演技がふんわりしてる
578
ソノニの操られた演技なかなかよかったな
579
ミホの時は分かるけど鶴の獣人はまったく犬塚に面識無さそうだけど
知っていてあの態度なのか
ホントに記憶にないのか
知っていてあの態度なのか
ホントに記憶にないのか
588
>>579
そういえば
熱にうなされている犬に解熱のきっかけを与えたのは鶴の獣人
そういえば
熱にうなされている犬に解熱のきっかけを与えたのは鶴の獣人
580
田舎の友達みんないい人で泣けてくるわ
583
>>580
最初は攻撃的だったジロウくんが面倒くさいジロウくんに変わったんだな
最初は攻撃的だったジロウくんが面倒くさいジロウくんに変わったんだな
585
ソノニは真初恋ヒーローだから(PV映像)
587
漫画回でソノザがビーフストロガノフ食ってたけどな
636
>>587
普通にがつがつ食ってた
元老院のおじちゃん達と違ってよく街に出没してたからもう人間の食事は経験してるのかもね
普通にがつがつ食ってた
元老院のおじちゃん達と違ってよく街に出没してたからもう人間の食事は経験してるのかもね
589
Twitter見たら便乗してカツサンド食ってるやついて草
605
>>589
例年にない飯テロ戦隊だよ…
ラーメンだったりおでんだったりおにぎりだったりビーフストロガノフだったり…
例年にない飯テロ戦隊だよ…
ラーメンだったりおでんだったりおにぎりだったりビーフストロガノフだったり…
コメント