ウルトラマン『ニュージェネレーションスターズ 第2話』みんなの感想は?
「サウンド図鑑 DXディメンションナイザー」1/28(土)より発売 ... - 円谷ステーション 「サウンド図鑑 DXディメンションナイザー」1/28(土)より発売 ... 円谷ステーション (出典:円谷ステーション) |
|
(出典 @pu_jipu_ji)
wasabi_okaki
@pu_jipu_jiああ成程ゼットが全部進めてくんじゃなくてそれぞれが自分の事を思い出すリレー方式な訳ね無印ギンガってペルソナ4みたいな独特のノスタルジー&ジュブナイル感が本当に好き#ニュージェネレーションスターズ #ジェネスタ
(出典 @48Accle)
時山 ノベル
@48Accle#ニュージェネレーションスターズギンガってキャストが豪華ですよね,キャスト発表のときマジかとなりましたな
(出典 @achan_t0125)
あっちゃん【公式】
@achan_t0125今のハイレベルなニュージェネに比べると、いろんな面で発展途上感は否めない無印ギンガでも大怪獣バトルやゼロの映画とかあったものの、約7年ぶりにテレビ放送される「ウルトラマン」ということで当時は毎週ワクワクしてたし、大好きなウルトラマンなんだよなあ#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @torahappy915)
藤崎まぐろ ⍣⃝ ᵗᵒʳᵃ🐩
@torahappy915ニュージェネレーションスターズやっとちゃんと1、2話見れた🥹推しのゼロがかっこよすぎて感動🥹そしてOPがvoyagerで嬉しくて感動🥹TAKERUと千晶ちゃんとゼロと一緒に住みたい🥹#voyager#瀬下千晶… https://t.co/mwZeoQRI2h
(出典 @iAOWfkv0IhfK7fd)
淡島 玄
@iAOWfkv0IhfK7fd#ニュージェネレーションスターズ「ギンガ」はドラマ的にも特撮的にもしょっぱい所が多いけど、ガチャガチャしてない撮影とか爆発やエフェクトを乱発してない辺りは現行のシリーズより好きだったりする( ´ー`)y-~~庶民が主役のドラ… https://t.co/mlwaqAZgO6
(出典 @redriver_3546)
赤川
@redriver_3546第2話「ビギニング・オブ・ギンガ〜星の降る町〜」映像面では確かにスケジュールのこともあって地味めだけど、無印ギンガにしかないジュブナイル感はやはり好き今のヒカルが美鈴や健太、千草のことを想うのが感慨深い夢を語る1話から別の宇… https://t.co/R33X4jon7R
(出典 @antraseven)
🍵 餡 🍵
@antrasevenヒカルが帰ってきた高台の公園をプロフのヘッダーにしています。#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @iAOWfkv0IhfK7fd)
淡島 玄
@iAOWfkv0IhfK7fd#ニュージェネレーションスターズEDがちょっとだけ流れてた。『ギンガ』は『ED→スパークドールズ劇場→予告』がないと何かしっくりこないw
(出典 @iAOWfkv0IhfK7fd)
淡島 玄
@iAOWfkv0IhfK7fd#ニュージェネレーションスターズ宮武美桜さんもう芸能界引退されたんだよなぁ。最後に見たのは必殺2015の時か…。「ビットワールド」ガッツリ見ていた世代なので残念。
(出典 @bYfvMYk32PMS9q7)
龍尊悶Z
@bYfvMYk32PMS9q7#ニュージェネレーションスターズ#ジェネスタ #ギンガ先輩無印ギンガの時のヒカルさんは高2ギンガSは翌年の作品だが、作中だと2年経ったから大体18〜19歳くらいそこから大体9年だから今は27〜28歳くらいかしら?
(出典 )
(出典 @gun_toku)
群特聖 (Guntokusei)
@gun_toku#ウルトラマンギンガ 今年で10周年だけど、当時はキーキャラクターで登場したウルトラマンタロウが40周年であり、そのタイミングで出てきたと思うと….ちなみに今年でタロウは50周年。#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @gra_gra_11)
M
@gra_gra_11今週色々あってかなり心が荒れてたけど ニュージェネレーションスターズ GUTS-SELECT交流記 ウルトラソフビワールドを朝から立て続けに視て大いに笑っていま凄く明るい気分。本当にありがとう、ウルトラマン。
(出典 @easthree_EEE_3)
イース・リー
@easthree_EEE_3なんかこの頃のヒカルすごく頭良さそうに見えない?別にその後のヒカルが馬鹿ってわけじゃないけど#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @kanikama2623)
カニカマ(動画投稿してる者)
@kanikama2623スパークドールズの設定は驚かされたのも覚えてる。みんなが親しむソフビ人形を変身アイテムにするという発想は「考えた人天才か!?」って思ったよ。放送中、ギンガスパーク欲しかったよ。#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @loser_555_)
ゆいち@社畜なう
@loser_555_あれ?ニュージェネレーションスターズってシリーズの境目がない総集編なの、、、??
(出典 @IRO9uQPTtQwz75v)
中原伸明
@IRO9uQPTtQwz75v#ウルトラマンニュージェネレーションスターズ#ジェネスタ#ウルトラマンギンガ今日のニュージェネレーションスターズを見ました😁久しぶりのギンガ、第1話が良かったね😅メビウスから新作のギンガまで何年もかかったなあ〜
(出典 )
(出典 @countthemedals)
ランス・バルーン
@countthemedalsここからニュージェネレーションヒーローズの歴史が始まった大切なギンガ第1話全体に漂うのどかな雰囲気とロケーションとミニチュアの作り込みの少なさに当時のギリギリ感を感じるそこから今まで続いているのだから本当に感動しかない… https://t.co/tSiFXBhLC1
(出典 @akabuchichika)
いちか⍥
@akabuchichikaギンガにはEDFみたいなの出ないんだね? #ニュージェネレーションスターズ
(出典 @tani_saki)
谷咲
@tani_saki2週間毎に思い出語る担当が変わるとか?ビクトリー担当回…わくわく#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @CaCaO40518154)
CaCaO
@CaCaO40518154ヒカルの夢は世界の見たことないものを見る冒険家だったから、ウルトラマンギンガとして宇宙を飛び回る今は夢を叶えたと言って良いのかも#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @ryoku_ran11)
緑嵐🐻💿 ーお好みで♪ー
@ryoku_ran11今週のウルトラマンニュージェネレーション スターズ感想ニュージェネレーションの歴史はここからはじまったんだよね最初は防衛組織は登場せずヒカルたち民間人たちがメインそして怪獣にも変身するのは斬新だった#ニュージェネレーションスターズ #ジェネスタ
(出典 @hasirisarubaiku)
シミッちゃん
@hasirisarubaiku【ウルトラマン #ニュージェネレーションスターズ 1話感想】今回はギンガ1話特集。ギャラファイとかでウルトラ6兄弟がレジェンド感出しているのを見るとこの人形にされて戸惑うタロウは面白い。#ジェネスタ https://t.co/YLLZ662xRb
(出典 @harukishibainu8)
はるき@柴犬
@harukishibainu8#ウルトラマンギンガ #ニュージェネレーションスターズ 初めて現役放送のウルトラマンで、プレバンで買ったのがこれ↓だったこれ覚えてる人いるかな?
(出典 )
(出典 @CaCaO40518154)
CaCaO
@CaCaO40518154タイガにギンガ(ヒカル)が降星町での思い出を語ろうとして冷や汗かきながら慌てて止めるタロウは絶対あったでしょ(幻覚)#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @CaCaO40518154)
CaCaO
@CaCaO40518154改めて思う…ヒカル身長でけぇ…!#ニュージェネレーションスターズ
(出典 )
(出典 @CaCaO40518154)
CaCaO
@CaCaO40518154無印ギンガは主人公たちが高校生だったから思春期真っ只中な悩みとかにぶつかる姿が大人になった自分から見ると輝いて見えたな~。ヒカルと美鈴がほぼ毎回イチャイチャしてたのもほっこり☺️#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @CaCaO40518154)
CaCaO
@CaCaO40518154今回はほぼ丸々ウルトラマンギンガ無印の1話で見たのが半年くらい前だけど懐かしくて見直したくなったな~!今思うとあんなにタロウに雑に接したの君くらいじゃないかなヒカルw#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @kanikama2623)
カニカマ(動画投稿してる者)
@kanikama2623長寿シリーズものにおいて、「意外と初代作が異色作風」というのはあったりするけれど、無印ギンガはまさにそれだよね。また、カメラワークや効果音など、メビウス以前の雰囲気が残ってる作品でもある。あとギンガの掛け声は今より無印が好き。#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @KOKOBW)
ココ KOKO
@KOKOBW久しぶりに無印ギンガ見たけど、今見るとけして悪いものでは無いんだよな#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @maDOkiwafg)
IZU
@maDOkiwafg無印ギンガは、今のニュージェネに慣れた人が見たら特撮面とか色々地味に見えるかもしんないけど、列伝を見れた身からすると久々に「TVシリーズのウルトラマン」が登場した事じたいが嬉しくて全然気にしなかった記憶。… https://t.co/oja7JKnyqF
(出典 @rei0plus_0)
れい0±0
@rei0plus_0放送は10年前程度ですが、作品世界内時系列では何年前なのでしょうか?ゼロやタイガの存在もあり、少なくとも昭和ウルトラマンは現実世界と作中世界で時間の不一致は確定ですが。もし既に数千年以上経って、人の寿命を分かった上で、と… https://t.co/K4EgULirKu
(出典 @maDOkiwafg)
IZU
@maDOkiwafgギンガS以降の「ショゥラァッ!!」みたいな掛け声も嫌いじゃないけど、無印ギンガのめちゃくちゃエコーのかかってる「シ"ョ“ゥ“ラ“ァ“ッ!!」みたいな掛け声めちゃくちゃ好き#ニュージェネレーションスターズ#ウルトラマンギンガ… https://t.co/BZko2vJ41B
(出典 @BLUE_ULTRAMAN)
とある宇宙科学技術局員
@BLUE_ULTRAMANメビウスでのタロウ→映画、本編ともに来てくれた時の安心感がすごい。頼れる教官キャラウル銀でのタロウ→光の国を延命させる。影のMVPギンガでのタロウ→めちゃくちゃおもしろいマスコットキャラ#ニュージェネレーションスターズ
(出典 )
(出典 @BARUGA15000)
BARUGA🐉雷蔵
@BARUGA15000無印ギンガは、最終決戦でのタロウのウルトライブがほんと涙腺崩壊レベルの感動演出なんだよな。#ジェネスタ #ニュージェネレーションスターズ
(出典 )
(出典 @rokumon64)
ろくもん@ペカ娘早川千咲
@rokumon64今回の作品は本人が振り返るから、本人が当時の仲間との思い出を振り返ってあいつら元気にしてっかな…ってするシーンが見れるのいいな…美鈴ちゃん達の名前を久し振りにヒカルが口にするのがエモい。#ニュージェネレーションスターズ
(出典 @ASuCQu2EqXeI8uQ)
ハマー@ハイスピード・ライダース
@ASuCQu2EqXeI8uQEDのStarlight(♪ウルトラ超特急)めちゃくちゃ好きだな☺️💕 #ニュージェネレーションスターズ
(出典 @ASuCQu2EqXeI8uQ)
ハマー@ハイスピード・ライダース
@ASuCQu2EqXeI8uQやっぱりギンガさんは偉大だな...#ニュージェネレーションスターズ
(出典 )
(出典 @magician_misa)
マジシャン ミサ
@magician_misaウルトラマン ニュージェネレーションスターズ第2話✨自身のルーツを辿るべく、ウルトラマンギンガは『ディメンションナイザー』に思念を送る✋ウルトラマンギンガはどのようにして地球で戦うことになったのか? …歴史を紐解くヒントは…『… https://t.co/qRPED7oFby
(出典 @wizteria_imasP)
ウィズテリア@MOIW2023両日
@wizteria_imasP「ニュージェネレーションスターズ?おいおい合同は来週だぞ?」と思ったら違った
(出典 @vader0627)
HANABI🎆
@vader0627#ニュージェネレーションスターズ銀河神社はウルトラマンスタジアムに行けば拝ます
(出典 )
(出典 @aws49T8EvYnPX7U)
後藤正行
@aws49T8EvYnPX7Uニュージェネレーションスターズ第2話!見逃し配信やってるよー🤩😊💗しかし、あれだっ、、今更ながら津川雅彦さんに出演していただいた事に驚いてる土曜の朝っす、、😳🤩😅😃#ニュージェネレーションスターズ #ウルトラマンギンガ… https://t.co/LClEOE54F2
(出典 @99emergencycall)
🐝シン・看護師のおとも📚
@99emergencycall烈伝枠とはいえ新作のウルトラマンとしてスタート切ってくれたし、スパークドールズ劇場がいまのソフビワールドにつながっていたり、ここからどんどん世界観が広がったことを思うと感慨深い。この無印ギンガがあったから、ギンガSやX以降の特撮… https://t.co/QxJjY8uIRO
コメント