仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダーV3 『仮面ライダーV3』(かめんライダーブイスリー)は、1973年2月17日から1974年2月9日まで、NET系列で毎週土曜19時30分から20時(JST)に全52話が放送された、毎日放送・東映制作の特撮テレビドラマ作品。 「仮面ライダーシリーズ」の第…160キロバイト (19,809 語) - 2023年5月10日 (水) 14:11
|
テレビバエとイカファイヤー、2大怪人がV3を襲う!
(出典 @Fx3WOLu1Aifii7f)
特撮関連興味アリ
@Fx3WOLu1Aifii7f#仮面ライダーV3 #デストロン #イカファイア 今日は仮面ライダーV3の第3話「死刑台のV3」がyoutubeで配信中なのでイカファイアの切り絵を投稿します!(久々に投稿!ワクワクのワク!) pic.twitter.com/J04EXM0PVy
(出典 @00_zent)
00_zent 太陽サンサンJAPAN
@00_zent仮面ライダーV3の第3話て今改めて観るといろいろエグいな…😅V3いきなりピンチになって火葬されそうになってるし…😅デストロンてこんなに強かったんだ…😅😅😅 #仮面ライダーV3 pic.twitter.com/hvMulW76Xu
(出典 @daichiwatari)
だいすけ君
@daichiwatari仮面ライダーV3第3話(youtube)。病院の待ち合い室で喫煙出来た時代。秘密基地の筈がデストロンから花を出されてしまう。
(出典 @hoiide)
ほいで🎏
@hoiideあのYouTubeで順次公開中の仮面ライダーV3第3話を見たのですがあの、あの、 開店祝いに花輪を贈ってきて住所まで残しておく悪の組織って何??
(出典 @Y_SINOBU)
夢浦忍
@Y_SINOBUYouTube東映特撮公式で仮面ライダーV 3の第3話見たけど、イカファイアーの着ぐるみにマジで火炎放射器仕込んでるし、ライダーの背中、マジで火をつけてる(この直後海に飛び込んで消火) #仮面ライダーV3 pic.twitter.com/JVZOyyHaMR
(出典 @sannei899)
サンエー
@sannei899You Tube公式。仮面ライダーV3。第3話。テレビバエの声の沢りつおさんが、ハサミジャガーのお笑い感覚から、シュールな声に路線変更してる。純子さん出番少ないけど、ほどよく重要な役柄してます。セントラルスポーツの花輪の件と年賀状の件はお約束で。V3のジャージーが燃えたのはガチですよね?
(出典 @Piyokodokusai)
Piyoko a.k.a. 藤井
@Piyokodokusai『仮面ライダーV3』第3話「死刑台のV3」 youtu.be/Mg5IIgOAw9E
(出典 @yhgagou)
山田ひろし雅号@マンデラー爆誕www
@yhgagou仮面ライダーV3 第3話「死刑台のV3」[公式] youtu.be/Mg5IIgOAw9E 恐怖の暗黒組織・デストロンの第3の計画は、催眠光線を自由自在に操るテレビバエと火炎怪人・イカファイヤー。2体の怪人と仮面ライダーV3の死闘は続く。がんばれ、仮面ライダーV3!
(出典 @hayasakaraimu2)
早坂らいむ
@hayasakaraimu2返信先:@wanda_wanwan1他1人 「イカファイア」 「仮面ライダーV3」第3話「死刑台のV3 」・第4話「V3の26の秘密!?」に登場したデストロンのイカと火炎放射器を合成した機械合成改造人間。 pic.twitter.com/5t25ZkLndu
(出典 @arukime01)
歩き目です
@arukime01仮面ライダーV3 イカファイヤ戦 第3話目にして、炎と水という無茶な撮影。(汗) スーツ背中に別の布を貼り付け、それを燃やしている。 当時の生地は不燃処理などされていない化繊混紡なので、火は本当に危険。 そう言いつつ、この翌週には50m超の煙突に登るという 伝説級の無茶をするのだが。w pic.twitter.com/uyfKu1ton1
(出典 @scottmohechi)
もへち
@scottmohechi仮面ライダーV3のとてつもない安心感と安定感って何だろ? 仮面ライダーや、それを追ったシン仮面ライダーを見た後に、尚この配信を見て思う「生田の円熟期」の半端無さよw
(出典 @Mnmt_W)
むねみつ
@Mnmt_WYouTubeで始まったこの仮面ライダーV3とかいうドラマ死ぬほど面白いな
(出典 @morimori_mm)
モリモリ
@morimori_mm今回の『仮面ライダーV3』を観てイカファイヤーの墨でダブルタイフーンが弱体化させられるのは意外だったなぁと思いつつ明日になる前に寝るとしよう(¦3[▓▓]
(出典 @matsumura_m)
Matsumura🏴☠️
@matsumura_mとりあえず、東映特撮配信。仮面ライダーV3。仮面ライダーシリーズの正統な続編、新たなる組織、デストロン。風見志郎を演じるのは、ミスター東映のあの人なので、さらに、アクションが見どころ。そして、1号、2号ライダーとの交代は、劇的な展開に。変身ポーズも、ふたりを合わせたもの、だったかな。
(出典 @ynzk0047)
ヤンッ゛ヵ
@ynzk0047俺の中ではずっと昭和ライダーの主題歌ランキング3位と4位をレッツゴー!ライダーキックと戦え!仮面ライダーV3が争い、1位と2位をロンリー仮面ライダーとぼくのライダーマンが争っている
(出典 @the33333)
3
@the33333強引な脚本と妙なテンポの良さで何回見てもどこかで笑ってしまう仮面ライダーV3の3話。筆が乗った時の変な狂い方に伊上勝と井上敏樹が血の繋がった親子なのを感じる回。 youtu.be/Mg5IIgOAw9E
(出典 @ULTRA_SHISHIKO)
みとみ
@ULTRA_SHISHIKO今Youtubeで見られる仮面ライダーV3第4話で帰ってきたウルトラマンの次郎君役の子が出てきてビックリした!
(出典 @katatata1103)
工場チョー
@katatata1103Youtubeで毎週配信される仮面ライダーV3を見るのが今生きるモチベになってる
(出典 @yumi_k4)
弓夜(ゆみや)🐬
@yumi_k4仮面ライダーV3の第3話が更新されて2話が見れなくなってしまったが 50周年で1~2話公開されたのが別枠で残ってるので 今ならまだ間に合う。
コメント