|

(出典 タキオンブログ V3 - FC2)
新幹部の出現によって、デストロンの総攻撃が開始された。怪人・カタツブラーが暗躍し、とあるマンションがデストロンの恐怖の人体実験場と化す!
(出典 @ryugaioh)
鎧王竜(がいおーりゅー)
@ryugaioh仮面ライダーV3 第42話[公式] youtu.be/OqlaiEUN3H8?si… @YouTubeより 話の展開、仮面ライダー 第2話「恐怖蝙蝠男」とまったく同じなんですが・・・
(出典 @ksgharuhi)
春日はるひ
@ksgharuhi#仮面ライダーV3 第42話はカタツブラー。「恐怖蝙蝠男」のリメイクです。 ヨロイ軍団の改造人間はみな、なんとも不気味なデザインで恐ろしいですね。 「カタツブラーのうずまき攻撃」で苦しむV3……え、もしかしてトンボだからってこと? pic.twitter.com/TcUcQNnss6
(出典 @muttie70)
むっち
@muttie70仮面ライダーV3 第42話[公式] youtu.be/OqlaiEUN3H8?si… @YouTubeより ゲストの少女がやたらとキャラが立っているな?
(出典 @sRAGNA999)
シン・RAGNA/不審なアカは即ブロック‼️
@sRAGNA999「仮面ライダーV3」42話を見てましたとさ~🎵 デストロンは、とあるマンションの住人をカタツブラーの実験台として利用する‼️ はたして、実験台にされた人々を救えるか⁉️ そして次回、ついにライターマン登場‼️ youtu.be/OqlaiEUN3H8?si… #仮面ライダーV3
(出典 @pupu_puman_pu)
⭐️プーマン⭐️
@pupu_puman_pu仮面ライダーV3 第42話の この方、 ドクトルG🦀演じた方だね👀 pic.twitter.com/Cfp1zvGMjA
(出典 @pupu_puman_pu)
⭐️プーマン⭐️
@pupu_puman_puあッ👀✨この回の変身ポーズって コマ送り風の 笑かす😂ヤツかな❓ 仮面ライダーV3 第42話 楽しみ✨ pic.twitter.com/5uasyvHRha
(出典 @QmLbD9wvE6zLoee)
軟式デスゲーム
@QmLbD9wvE6zLoee仮面ライダーV3 41話42話 二話とも誰が敵で味方かわからない緊張感があって面白かった 逃亡した男がちゃんと家族の元へ帰れたり犠牲者の妹の誤解がとけたりと救いがある終わりになっていてうれしい まぁ妹の誤解がとけたのは首領が全部喋ってくれたからだから風見は首領に感謝しろよ
(出典 @mangaart0929)
漫画アート芸術家が好きな作品の物語や感想をつぶやく
@mangaart092942話感想⇒初代ライダー2話コウモリ男編とほぼ同じ物語 初代で父を始末されたと誤解し本郷を疑ったルリ子役を妹が担当 姉が風見始末に失敗し死する独自な展開 妹が風見犯人と疑う初代1話要素もあり 初代の方がホラー色強くて良い 初代物語使いまわしの多いV3後半はネタ切れか 風見版初代物語として👍 pic.twitter.com/uyobMom6nl
(出典 @showV3)
ひゅうが霄
@showV3体内に卵を産み付けられて血液の中に無数の小さなカタツムリって、すごい設定考えるな、嫌すぎる。そしていよいよ次回はライダーマン! 仮面ライダーV3 第42話[公式] youtu.be/OqlaiEUN3H8?si… @YouTubeより
(出典 @utopia_4891)
青葉初鰹
@utopia_4891妹さんの行動力、鉢で頭を殴るのは危ない。 初めて見るタイプの怪人やられ演出。 そして次回からライダーマン登場! 仮面ライダーV3 第42話[公式]youtube.com/watch?v=OqlaiE…
(出典 @c10NMvp84p79130)
森木靖泰
@c10NMvp84p79130東映特撮 YouTube Officialにて仮面ライダーV3 第41話・第42話が配信されていたので視聴。 ガルマジロン、フランケンシュタインを思わせる頭部造形は秀逸。 カタツブラー、男性怪人なのに卵を植え付ける?…と思いましたが、そう言えばカタツムリは雌雄同体でした! pic.twitter.com/NgmV6WFDH3
(出典 @kisakino_mina)
kisakino
@kisakino_minaV3じゃないけど、もっと初期、いなくなったポチを探す少年から始まった話なのに、話が終わる頃にはポチのことが完全に忘れられてる回あったな(調べない)。V3の42話は、それと同系統のチグハグさがある。リメイク切り貼りでのストーリー破綻はBLACK SUNもそう。
(出典 @straighttoys3rd)
すとれーと
@straighttoys3rd「人間カタツムリカタツブラー」、原作になる回が「人間蝙蝠」名義だったので細かいところを踏襲。
(出典 @dodomemento1125)
どんどこ
@dodomemento1125カタツブラーのみょんみょんみたいな効果音かわいいな
(出典 @dodomemento1125)
どんどこ
@dodomemento1125卵植え付けるってカタツブラーも元は人間だったんじゃないの?
(出典 @straighttoys3rd)
すとれーと
@straighttoys3rdカタツブラー、皮を剥がれたのでナメクジラになる。
(出典 @straighttoys3rd)
すとれーと
@straighttoys3rdカタツブラーの渦巻き攻撃、ビジンダーレザー。
(出典 @hakuginharadyan)
白銀の戦士はらでぃ@緑まみれ
@hakuginharadyan41,42話。 カタツブラーの足音や腕振り回した時の効果音おもしろwwwww 怪人になってしまった高木との友情回は最後が悲しかったな... #仮面ライダーV3
(出典 @ksgharuhi)
春日はるひ
@ksgharuhi#仮面ライダーV3 今回はミニチュア特撮がたくさん! マンションの壁にカタツブラー一人で立つのは、一瞬本物の建物に合成しているのか? と思うくらいによくできています。 pic.twitter.com/8FQC1bqBkM
(出典 @mari_manu_m)
まの字
@mari_manu_m話の骨子は同じなれど、生理的な嫌度で言えば蝙蝠男さんのビールスよりカタツブラーさんの微小カタツムリの方が、体内に入れられたくない度をぶっちぎりで上回るよね
(出典 @etoileerrante1)
冬泉
@etoileerrante1東映チャンネルのV3見てたら、ガルマジロン回は初代のサソリ男回の、カタツブラー回は同じく人間蝙蝠回の、あからさまな自己模倣というかオマージュというか、セリフも全く同じだったり、影を多用する初期風の演出だったりして面白かった。特撮界隈?では有名な話なんだろうな。
(出典 @miumiu333)
山本紗由|Violin Sayu Channel
@miumiu333#仮面ライダーV3 第42話「カタツムリ人間の人体実験!」今回は蝙蝠男のリメイク。リメイク回続いていますね。蝙蝠男はビールス注入だったけどカタツブラーは体内に卵を産みつけて来るので完全にヤヴァ味が増しています。血液内にちっちゃいカタツムリが増殖って怖すぎる😨次回はライダーマン登場!?👀
(出典 @koiuds)
シウニャン@塗山蘇蘇就是俺的小狐仙
@koiudsカタツブラーがマンションの壁を歩くシーンがミニチュアを使ったチープなシーンのせいかちょっと笑える。 あと風見志郎がマンションから飛び降りて変身するシーンも、宇宙刑事の蒸着シーンと比べるとかなりチープw。 #仮面ライダーV3 第42話。 youtu.be/OqlaiEUN3H8?si…
(出典 @mari_manu_m)
まの字
@mari_manu_mカタツブラーさんの丁寧なようでじわじわ怖いねっとりした喋り方が好きです。知的な沢さんボイスは五臓六腑に染み渡る
(出典 @51t7ivxj)
アサヒゴジラ🦖🎣🛸💜🧪🥀🍃🌲🦑🥥🐰🎀
@51t7ivxj仮面ライダーV3見終わりました! 今回は、初代仮面ライダーによく似たのシーンが沢山ありました! それから、新しい大幹部が現れたのは、ヨロイ元帥が登場しました! そして、ヨロイ元帥が連れて来た新しい怪人は、ガルマジロンとカタツブラーが登場しました! #仮面ライダーV3 pic.twitter.com/SZtBgGUeX7
(出典 @hkr226)
あーるしー
@hkr226カタツブラーの歩行音かわいいw 次回ついにライダーマン登場か。楽しみ! 仮面ライダーV3 第42話[公式] youtu.be/OqlaiEUN3H8?si… @YouTubeより
(出典 @mi20211217)
監督
@mi20211217カタツブラーがビルの壁を歩くときの音はマジで笑ってしまう。次回はいよいよ結城丈二ことライダーマンが登場するのか‼︎
(出典 @LEOL771974)
仙台の剣ドロス
@LEOL771974「カタツブラー、美沙子さんが助かる方法は!?」 「知りたいか・・・? 薬がある!」 「薬・・・? ・・・確かに助かるという証拠を見せてくれれば、潔く条件を飲もう!」 「見せてやれ、カタツブラーよ!」 だから何でまた首領がバラすんだよ() pic.twitter.com/mA4EZIY99w
(出典 @LEOL771974)
仙台の剣ドロス
@LEOL771974「カタツブラーは自己催眠が出来る能力を持っている! 危険な場合は、それによって秘密は守られる!」 某オーグでもお馴染み催眠能力 pic.twitter.com/VNMpuCU035
(出典 @masa_setup_X)
雪駄UP
@masa_setup_Xカタツブラーの回で団地を訪ねる時の風見の服装ってゴレンジャーの第1話で一瞬だけ新命がこういう格好になってるよね。
(出典 @mou_0_mou)
亡き女を想う
@mou_0_mouカタツブラーは顔のデザインがクッソカッコいいよなぁ~!
(出典 @nB6sIDUIp4JpUMr)
モコ丸(グレートモコロス)
@nB6sIDUIp4JpUMr返信先:@SATORUKAWAMURA あ~だから 誰かのコメントでカタツブラーまでの4作品がリメイクで ライダーマンから話が変わっていく感じだったんですね。 ツバサ大僧正もヨロイ元帥もスタントマンですから…
(出典 @1990d3)
カメ
@1990d3ガルマジロンはほぼさそり男だしカタツブラーはほぼ蝙蝠男
(出典 @cielodiarancia)
仁宇【ニュー】
@cielodiaranciaカタツブラーのうずまき攻撃! #KamenRider_V3
(出典 @neru842)
🫵🐵宗教法人🇰🇵チンパ真理教💪🐵
@neru842カタツブラーのうずまき攻撃クァーーー
コメント