オーディオコメンタリー(森田成一×柴﨑貴行監督) ^ “仮面ライダーギャレンが本編未登場のキングフォームに、「アウトサイダーズep.4」で”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年8月22日). 2023年10月1日閲覧。 ^ “狂った時の運行とゼインの正体 | 仮面ライダーアウトサイダーズ仮面ライダーWEB【公式】|東映”…
327キロバイト (50,009 語) - 2023年10月1日 (日) 07:52

(出典 www.toei.co.jp)


アクションシーンの迫力とスピード感に圧倒されました。カッコイイだけでなく、ストーリーもうまく繋がり、ドキドキしながら視聴しました。今後の展開に期待が高まります!

11 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 09:41:04.80
【過去作からの登場ライダー】
・仮面ライダークロノス
・仮面ライダーデルタ
・仮面ライダーライア
・仮面ライダーガイ
・仮面ライダーゾルダ
・仮面ライダーオーディン
・仮面ライダーディエンド
・仮面ライダー剣斬
・仮面ライダー滅
・仮面ライダーアークゼロ
・仮面ライダーブレン

12 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 10:46:19.32
ギャレンキングフォームが出るなら
鎧武のジンバーメロンとか
キバのバッシャーフィーバーとか
ジオウのファイズ、ドライブ、ウィザードアーマーとか出せるな

13 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 11:45:34.06
スーツなんの改造?

14 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 11:47:31.71
>>13
新造だろ
王蛇サバイブも新造
ゼインも新造
ギャレンキングフォームも新造

15 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 12:16:23.63
キングフォームが注目されてて七人ライダーのライダーカードにだれも気づいてない

17 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 13:20:28.16
七人ライダーのカードは別に初出じゃない…

21 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 15:57:51.83
アブソーバーの音声は一緒だよな?剣崎が13体と融合しただけだから

22 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 18:15:51.11
システム音声は一緒だと思う

23 名無しより愛をこめて :2023/08/22(火) 20:23:44.81
ディケイド出してほしい
コンプリート21を救済してほしい

24 名無しより愛をこめて :2023/08/23(水) 09:22:54.91
今更ギャレンキング出てもカリスよらは弱いだろうしゼインのカマセだろ

25 名無しより愛をこめて :2023/08/23(水) 10:28:17.73
どうかな?

27 名無しより愛をこめて :2023/08/25(金) 19:38:24.25
ギャレンの次は兄貴も頼むわ

28 名無しより愛をこめて :2023/08/25(金) 21:15:31.88
主人公の終着点と同格か類似した力を会得しそうなキャラ


■カイザ
そもそもファイズだけが拡張アイテムで強化される仕様が疑問
ポインターを後付けで義父からプレゼントされたように
後年にアイテムによってバージョンアップできても不思議ではない
ただ、アウトサイダーというよりNEXTでの主人公の新形態に合わせた引き上げが考えられるが
本人が死んでる歴史だと実現が難しいか


■斬月
既にカチドキを実装済み
ゲンムがビリオンの後にムソウにもなれたのなら
いつかはユグドラの最先端技術で擬似的でも極になれる可能性も






他はマッスルギャラクシーとか
シンスペクターとか
放送終了後のVシネで達成してるから
割りと候補は少ないな

29 名無しより愛をこめて :2023/08/25(金) 21:23:55.03
カイザは次のカイザの日にVシネ新形態発表だと思ってる

30 名無しより愛をこめて :2023/08/31(木) 01:01:51.25
所で財団xの二人はライダーか怪人に変身するのかな

31 名無しより愛をこめて :2023/09/10(日) 15:09:36.04
ギャレンキングフォームの演出的に13体と融合してるように見えるんだが…

33 名無しより愛をこめて :2023/09/12(火) 13:16:16.00
ゼインさんカード使えなくしちゃったよ
デメリットきついな1度しか使えないって

36 名無しより愛をこめて :2023/09/16(土) 14:45:10.93
>>33
むしろ 全部使い切る方が難しいだろ。

37 名無しより愛をこめて :2023/09/16(土) 14:56:17.63
>>33
寧ろ完全再現で玩具化できる変身アイテムには見えんからバンダイ的にもデメリット

35 名無しより愛をこめて :2023/09/13(水) 12:40:22.68
みんなに「力を貸したこと」を忘れてもらってまた借りればいい

38 名無しより愛をこめて :2023/09/17(日) 20:05:57.82
こういったクロスオーバー作品を観て、それぞれの作品に関わってメインライター担当してた人達は何を思うんだろうね

39 名無しより愛をこめて :2023/09/17(日) 20:18:59.01
何も感じないが多数だと思うぞ
脚本家って案外そんなもん

40 名無しより愛をこめて :2023/09/17(日) 21:32:39.73
てかアウトサイダーズって肯定派多いのかな?
個人的に不破の死がちらついて滅の復活喜べないし、デザスト復活はせっかくの決着が台無しで萎えた
ゲンム無双ゲーマーやゼインのデザインやベルトは好きなんだが

41 名無しより愛をこめて :2023/09/17(日) 23:27:46.81
全部で何話あるのかも何がどうなったら終わりなのかも分からん上に配信も間が空くからいまいち入り込めない

42 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 04:22:55.36
というかどう考えても全部の状況を知ってるはずの或人が一生出てこないからなぁ
話題にすら上がらないならともかくがっつり話に関わってきてるし出る予定はついてるのかね

43 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 11:27:27.63
アルトと言うか高橋君が忙しくて出れそうにないからな
アウトサイダーズ評判結構いいみたいだけど最終決戦は劇場版とかになったら出せるんじゃないかな

44 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 15:28:39.19
平ジェネで福士蒼汰や佐藤健、戦隊だけどテンゴーカイで山田裕貴が出てくれたんだから高橋文哉もスケジュールの都合さえつけば出てくれるんじゃないか

45 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 16:25:37.78
或人でるとしたらどっち陣営なんだろ

46 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 17:52:39.00
力を貸したんだからゼイン側じゃね

47 名無しより愛をこめて :2023/09/18(月) 21:09:58.25
ぶっちゃけ今のとこどっちもやばそうよな
ゼインは明らかにやばそうだしアウトサイダーズ側も曲者揃い

48 名無しより愛をこめて :2023/09/19(火) 07:27:35.81
最後はアークとゼインが結束して悪役になり、それを正義のライダーに倒されるってパターンじゃないか
アウトサイダーズのタイトルがちょっとあやふやになるけど、これならゼロワン出せるし

49 名無しより愛をこめて :2023/09/19(火) 12:17:50.55
主役作品の無いライダー達をピックアップしてるのがアウトサイダーズの魅力だと思ってるから主人公勢は最後の方までは出なくてもいいかなと思ってる

50 名無しより愛をこめて :2023/09/19(火) 13:33:17.09
天津垓がゼイン敵対側で或人がゼイン側っぽいのよくわからないんだよな
経緯はどうあれ一応今は味方同士だろうに
そんな密に連絡取り合ってないのか?

51 名無しより愛をこめて :2023/09/19(火) 13:52:08.90
主人公だしたらそれはもうその主人公の仮面ライダーだよね
ジオウの時士役の人がジオウにディケイド出たらそれはディケイドだよねって言ってた

54 名無しより愛をこめて :2023/09/23(土) 00:58:43.93
>>51
ギャグで言ってるだかだろ

52 名無しより愛をこめて :2023/09/20(水) 12:57:21.49
1号〜ZXはRXの時点で平山Pノータッチ
ディケイド以降のBLACK〜Jは吉川Pノータッチ
テレビ終了後のブレイドは日笠Pノータッチ
平成対昭和〜ジオウのダブルは塚田Pノータッチ
原作スタッフがどう思ってるとか今更

53 名無しより愛をこめて :2023/09/22(金) 06:26:15.58
ゲンムの人ひさびさにみたらかわいい系になってた!
https://twitter.com/aurora_tetsuya/status/1704811559103652049

髪の毛伸ばしたのはゲンム無双の影響か?!
https://twitter.com/thejimwatkins

55 名無しより愛をこめて :2023/09/23(土) 06:23:54.81
とりあえず呼べそうなオリキャスのスケジュールを計算して考えながら話を作ってる感じかな?

56 名無しより愛をこめて :2023/09/23(土) 07:41:35.90
狩ちゃんも後々メイン回来るのかと思ってたけど予想以上に早く演者が忙しくなってきたな

57 名無しより愛をこめて :2023/09/24(日) 12:37:42.65
アウトサイダーたちをTTFCで一通り登場させて
最後は劇場版で全員集合みたいな感じだろうね
さすがに全員呼んだら予算大変だろうし

58 名無しより愛をこめて :2023/09/24(日) 12:47:06.89
忙しい人は声だけでも…流石に狩ちゃん以外のジュウガは違和感やばそうだし


(出典 i.ytimg.com)
official配信。『ジュウガVSオルテカ』冒頭の1シーンを先行公開。 仮面ライダージュウガVS仮面ライダーオルテカ 2023年4月30日 - 5月7日。東映特撮ファンクラブ配信。全2話。 ギーツエクストラ 仮面ライダーパンクジャック 2023年5月21日。東映特撮ファンクラブ配信。 ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ…
251キロバイト (26,828 語) - 2023年9月28日 (木) 21:42
濱尾 ノリタカ(はまお ノリタカ、1999年11月26日 - )は、日本の俳優、モデルである。東京都出身。研音所属。 慶應義塾大学法学部を卒業。 子供のころから仮面ライダーが好きで、「仮面ライダーになりたい」と思い、水泳部を辞めて俳優を志す。『仮面ライダーゼロワン』のオーディションを受けるため、自身で研音を調べて応募し、所属に至った。…
19キロバイト (2,040 語) - 2023年9月29日 (金) 18:45

59 名無しより愛をこめて :2023/09/24(日) 13:13:06.68
この先のアウトサイダーズに登場するライダーのリークがインスタで流れてるから注意

60 名無しより愛をこめて :2023/09/24(日) 13:40:27.68
ダディ…

61 名無しより愛をこめて :2023/09/27(水) 14:34:13.64
ほんまかいな、待って

62 名無しより愛をこめて :2023/09/30(土) 13:14:34.17
『仮面ライダーアウトサイダーズep.4』天野浩成さんと中村優一さん、柴﨑貴行監督が撮影を振り返るオーディオコメンタリーが配信決定!ギャレンキングフォーム初のグッズとなるアクリルスタンド先行販売も!

63 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 10:02:33.71
次回はまだ未定か
高橋優也の復帰待ちで少し遅れてる感じかな

64 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 10:26:04.86
アウトサイダーズの橘さん
・ゼインと一緒に人類を滅ぼそうとする
・アークゼロにボコボコにされる
・ゼインが落としたカードを拾ってキングフォームに変身する


66 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 10:34:49.83
>>64
やっぱり騙されるんじゃないか…

68 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 13:00:15.91
>>66
人類滅ぼすっていう目的が明らかになってるのに加担してる辺り
騙されてるっていうより洗脳されているのでは?

65 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 10:29:01.73
アークが味方側に付くなんて
ゼロワン当時では想像もされなかったろうに

67 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 11:13:17.96
ギャレンキングフォームあれ13体のアンデッドと融合してないか?
デザインだけ見たらカテゴリーキングだけと融合する本来のキングフォームって感じだったのに

69 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 13:04:24.94
>>67
カードの柄よくみたら全部キングになってる
俺のキングフォームを見ろの時みたいなエフェクトを想像してたのはわかる

70 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 14:05:57.87
>>67
みたけどしてないな
全部キングのカードだわ

71 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 14:07:04.92
ゼインが人類を駆逐するのはまだわかるけど
ただの人間の橘さんがそれに協力するのは謎すぎる

72 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 14:59:26.01
キングフォームの活躍もっと見たかったがそういう人は尼崎に来いってことなんだろうな

73 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 16:07:36.94
橘さんが騙されてたら面白いだろみたいな安直さを感じてしまう

74 名無しより愛をこめて :2023/10/01(日) 18:35:55.77
面白いんだけどあまりにも間空きすぎるのがちょっとな
まぁ前の話はすぐ見れるしそういうのも織り込み済みなんだろうけど